防音室に「窓」は設置できる?窓無しでも大丈夫?

目次

防音室に「窓」は設置できる?




防音室や防音工事のよくある疑問に、
「窓」が設置できるかどうかがあります。

さっそくお答えしまね!


防音室に「窓」は設置できるか?

特に窓なしの
防音室は密閉された空間であるため、
中に居ると閉塞感や圧迫感を感じることがあります。



そんな時に窓があると外が見えるようになり、
閉塞感や圧迫感も和らぎますね。


ユニットタイプ防音室の場合


ユニットタイプ防音室の場合は、
実際に窓を設置できるかどうかは製品によりますが、
FIX窓(はめ殺し窓)をオプションで用意している製品が多いようです。

FIX窓ならば防音性能をさほど犠牲にする事無く、窓を設置することができます。


上位製品になると、
開閉できる窓を選べる製品もありますね。

ただし、
開閉できる窓は、FIX窓に比べ防音性能がやや劣るため、
防音性能を重視する用途の防音室では選択できない場合があります。

基本的にユニットタイプの場合は、
後から窓を付ける際は
再組み立てをする事になりますので、費用や手間が余分にかかります。

可能な限り、
窓が必要な場合は防音室を購入する時に設置するようにしましょう。


オーダーメイドで部屋全体の防音工事の場合


オーダーメイドの防音室の場合は、
「既存の部屋の窓を生かしつつ防音窓を設置」することも可能です。


具体的に例を挙げると

『庭やベランダに通じる掃き出し窓の内側に、同じ大きさの防音窓を設置して二重窓にし、
既存の部屋そのままのデザインやレイアウトで窓を設置する』

といった事も可能です。



別の記事でもお伝えしましたが、

エアコンにしろ、窓にしろ
あらかじめ防音室を設置する時から考慮しておけば、後々困ることもありません。



防音室をお考えの場合は、
「エアコンの他にも、窓の設置の有り・無しを事前に決める」と良いでしょう!





このようなことが書かれた
「特別無料レポート」を無料見てみませんか?

・防音工事の楽器別や広さ別「価格相場」

・防音室は「残響」も大切

・ちょうどよい残響時間について等々の

防音室購入・防音工事をする場合に知っておくべき
6つのポイントが書かれた
特別レポートを無料で公開しています。


「特別無料レポート」↓
ボタンをクリックして今すぐ無料でご確認ください!

目次